施工事例 施工事例

東京都小平市太陽光工事

2022年08月16日更新

今回は、太陽光発電システムの設置工事を、お手伝いしてきました!

2日かけて工事していきます!

私はいつも通り、電気工事担当です!

写真の赤く記した感じで、配線、ブレーカー、機器を取付ていきます!

建物のメインブレーカーと、各フロアのブレーカーが収められているBOXです!

ここに割り込ませます!

太陽光のメーターと、パワーコンディショナのブレーカー、通信用の電源用ブレーカー、非常用コンセントを作っていきます!

完成です!あとはこれを取り付けます!

とりあえず、配線ルート、ブレーカーBOX、パワーコンディショナは形になりました!

1日目はこれで終了です!

2日目は、配線をして、ブレーカー、機器に接続していきます!

まずは、停電する時間が決まっているので、先に電源の繋ぎからやっていきます!

電源は、CV14sqのケーブルを使用します!

既存のケーブルと同じルートで、おかしくならないように、まとめていきます!

メインブレーカーの2次側、赤印の場所にはさみます!

既存のケーブルにキャップが入ってなかったので、赤、白、黒のキャップを入れて、太陽光のケーブルをはさみました!

ビスにマーキングします!

あとは、カバーを戻して、整線して、停電作業は終了です!

太陽光パネルからのケーブルも振り分けして、挟み込んでいきます!

ブレーカーBOXも、ケーブル接続していきます!

ブレーカーBOXは全部はさみました!

パワコンもはさみこみました!

全てのケーブルがつながったので、電源を入れる前に、絶縁測定をします!

写真の数値は、測定値に問題無い数値です!

次に、アースの測定をします!

写真の数値は、しっかりとアースがとれてる数値になっています!

写真は撮り忘れましたが、太陽光パネルからの電圧も問題無く出ていましたので、試運転します!

ケーブルは、配線ダクトに収めました!

入れ込みの所もスッキリ収まりました!

既存のBOXにもスッキリ収まりました!

アースは、既存の配管の横から落としました!

試運転も問題ありませんでした!

配線ダクトは外壁の色に合わせる事で目立たなくしてあります!

ご依頼ありがとうございました!

一覧に戻る

施工事例

施工事例

  • 東京都武蔵野市EVコンセント設置工事

    今回は、電気自動車(EV)用のコンセントの新設工事をしてきました!取付ける場所は、スッキリポールのメ...

  • 東京都三鷹市蓄電池工事

    今回は蓄電池の設置工事のお手伝いをしてきました!もともと、太陽光発電システムが導入されていますので、...

  • 東京都小平市太陽光工事

    今回は、太陽光発電システムの設置工事を、お手伝いしてきました!2日かけて工事していきます!私はいつも...

  • 東京都三鷹市エアコン工事

    今回は、エアコンの工事で、ちょっと特殊な内容の工事のご相談を受けて、現場を調査してきました!現場に着...

施工事例をもっと見る

おうち電気のことはお任せください!このような時はご連絡ください おうち電気のことはお任せください!このような時はご連絡ください

  • エアコン関連
  • 配線コンセントまわり
  • 家電・その他電気のこと

最短最速30分! 出張対応エリア

府中市、稲城市その他周辺エリア
電話お問い合わせ都合が合えば最短30分でお伺いいたします!

かんたん2ステップ

府中市、稲城市の
エアコン関連全般・配線・家電取付・増設
電気のことでお困りならご連絡ください!

無駄な交換や買換を勧める等の行為はいたしません!

電話受付 9:00~18:00 木曜定休

tel
mail