東京都西東京市インターホン交換工事
2022年02月03日更新


お客様から、インターホンを交換したいので、見積もりを出して欲しいと相談を受け、現場へ伺いました!
お話を伺うと、故障は無く、使用できる状態だが、今付いているインターホンの親機がある場所だと来客があった場合に聞こえにくく、不便なので増設モニターか、スピーカーを隣の部屋に付けられないかとの相談でした!

可能ではありますが、有線で繋げないといけないので、露出配線になる事を説明をしましたが、あまり露出配線はしたくは無いとの事でした!そこで、いろいろと調べていると、ご自宅の固定電話がその部屋にあり、その電話機はインターホンと連動できるタイプでした!

そこで、少し物の値段が上がるが、ワイヤレスモニター付きのインターホンがある事と、固定電話に繋げて、さらにワイヤレス子機が付いているので、2階でも来客対応ができる物で対応するという内容はどうかと提案しました!

さらに玄関子機は2台なので、2台接続できる親機じゃないといけないので、通常より値段が上がってしまいますが、これが1番悩みを解消できるのでは無いかと思ったのでオススメしました!何パターンか見積もり書をお出ししてかなり悩まれた様ですが、それに決めて頂けました!

現在付いてる機器を撤去し、配線の確認をして、断線も無く、子機番号も確認しました!親機の取付で、少し壁の加工が必要だったので、お客様に了承を得て開口を広げて取付しました!

後は新しく付ける機器を取付して、玄関子機の番号を間違えないようにしっかりと確認して取り付けました!

取付後、固定電話との接続設定も行い、工事終了です!
動作確認をして、お客様と一緒に全ての機器で応答テストを実施して、問題無く動作していました!あとは、使い方の説明をして、作業完了です!

1個は音声のみのタイプの玄関子機です!

もう1個はカメラ機能付きの玄関子機になりました!

作業時間は約2時間程でした!
ご依頼ありがとうございました!

少しでも納得いかないような時は、遠慮なくお申し付けください!最善の方法を模索しながら、満足いくような工事をご提案していきます!















