東京都三鷹市太陽光発電設置工事
2022年04月07日更新

今回は太陽光発電システムの電気工事をしてきました!

既存の分電盤の隣に太陽光発電システムのブレーカーを新しく追加します!

分電盤を開けて、配線ルートを確認します!今回は、点検口が近くに無いので、配線は大変でした、、、笑
大変だったので、写真が少ないですが、全ての配線が終わった写真です!これから全部繋いでいきます!

赤い丸の所が空きブレーカーになっていたので、送信機の電源をこちらから取りました!矢印の所が太陽光発電システムのメイン電源です!

太陽光の電源を取る時は、ブレーカーを落として、停電させてもらいます!

全て繋ぎ終えたら、あとは設定を変更して、試運転をします!自立運転の切替もして、非常用コンセントの確認もします!
全て問題ありませんでした!フタ戻して、終了です!

外は一緒にやっている方にやってもらいました!

中の電気工事が大変過ぎて、パネルの写真撮り忘れましたが、パネルも設置し終わっています!
作業時間は約8時間でした!
ご依頼ありがとうございました!
















